483: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:04:17.49 
 すり抜けどころか石なくなったわ 
1番怖いのはそもそも天井までに出ないことだったわ
1番怖いのはそもそも天井までに出ないことだったわ
484: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:07:10.17 
 ホヨバは10連1回分がシンプルに高いわ 
結局16回だか18回だか回さんと取れんのに
サイゲでも上限緩めにしてんのにこれやってたら
新規タイトル来た時点で移住するやつは出る
結局16回だか18回だか回さんと取れんのに
サイゲでも上限緩めにしてんのにこれやってたら
新規タイトル来た時点で移住するやつは出る
485: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:08:11.42 
 いつから無限大が安いと錯覚していた? 
490: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:14:04.26 
 >>485 
安いわけはない
だけど今までやってきたタイトルに見切りをつけるときって、
課金額と見合わない成果しかないとか、
段々きつくなってきて最初の頃のように遊べないとか
そういうのは多いと思うよ
で、リセットしようと新天地に移ろうとする
結局新天地でもなんか失敗してまた移住するんだけど
だから価格は大事、ここで巻き返せますよみたいなのがないと
どんどん先行タイトルは人が離れる
安いわけはない
だけど今までやってきたタイトルに見切りをつけるときって、
課金額と見合わない成果しかないとか、
段々きつくなってきて最初の頃のように遊べないとか
そういうのは多いと思うよ
で、リセットしようと新天地に移ろうとする
結局新天地でもなんか失敗してまた移住するんだけど
だから価格は大事、ここで巻き返せますよみたいなのがないと
どんどん先行タイトルは人が離れる
493: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:18:59.23 
 >>490 
なんつーか……イナゴって大変なんやな
なんつーか……イナゴって大変なんやな
500: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:27:53.29 
 >>493 
イナゴっつうか中下位ユーザーはみんなそうだよ
結局課金するけどそれで引けるわけもなく、
シーズン通して半端にしかプレイできず
最後は運営のふるい落としに負けて出ていく
この層がいるからユーザーの移動が起きるように見える
どっちメインにしようかなみたいな人は
何も言わずとも掛け持ちしたりするし
なので一見無限大のリリースは派手に見えるけど
もしあんまりおもんないタイトルならあれ?ってなるはず
イナゴっつうか中下位ユーザーはみんなそうだよ
結局課金するけどそれで引けるわけもなく、
シーズン通して半端にしかプレイできず
最後は運営のふるい落としに負けて出ていく
この層がいるからユーザーの移動が起きるように見える
どっちメインにしようかなみたいな人は
何も言わずとも掛け持ちしたりするし
なので一見無限大のリリースは派手に見えるけど
もしあんまりおもんないタイトルならあれ?ってなるはず
502: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:33:33.85 
 >>500 
違う違う、ソシャゲからソシャゲに移動し続ける層をイナゴって呼んでんの
上位とか下位じゃなくて
違う違う、ソシャゲからソシャゲに移動し続ける層をイナゴって呼んでんの
上位とか下位じゃなくて
504: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:37:41.34 
 >>502 
イナゴは結果であって本当に起きてる現象ではないよ
イナゴは結果であって本当に起きてる現象ではないよ
487: 名無しさん  2024/12/11(水) 10:09:36.05 
 天井リセットが無い分ホヨバゲーの方が良心的のような気がするけどな 
  
  